パーソナルトレーニングモニターのご報告②

メディカルフィットネスわいど

2017年10月01日 16:31

モニターさんのご紹介その②です。

●Y.Kさん(女性・46歳)主婦・パート。 担当者:健康運動実践指導者

●主な目的
 減量14kg ・シェイプアップ(お腹、二の腕、背中) ・脚力Up
 
●モニター志望の動機
 結婚、出産を機に体重が増加、さらにストレスや運動不足も重なり、今の体重まで増えた。体重が増えたことにより足腰にかかる負担が大きく、階段の上り下りが苦になっていて体重を減らしたいと思っていた。そこに「パーソナルモニターをやってみないか」と話があったのと、姉がパーソナルトレーニングをやり、10㎏以上のダイエットに成功したことで、触発されパーソナルモニターを受けようと決心した。


●モニター開始前の生活習慣
 運動:全くしていない。
食事:朝食→ほとんどとらない。昼食→弁当(野菜炒め、ゴーヤーチャンプルーなど)夕食→カレーなど色々。間食→菓子パン、ケーキ(甘いもの)
身体の状態:すこし腰が...(腰痛)左肩に五十肩(痛みはないが、可動域が狭い)。ハムストリングスが硬い。反り腰。
 
●食事のアドバイス
 ・糖質(米・麺・パン・ケーキ・お菓子)をなるべくとらないように心掛ける。(まったくとらなくてもOK!)
 ・たんぱく質(肉・魚・豆製品(納豆や豆腐など)・卵・乳製品)やビタミン・ミネラル(野菜や海藻)を多く摂る。

以下、身体組成の変化と画像。




<考察:健康運動実践指導者>
目標:①減量14㎏ ②シェイプアップ(お腹・二の腕・背中) ③脚力Up ④糖質の摂取量を減らす。 ⑤たんぱく質やビタミン、ミネラルを多く摂る。総減量12.5㎏、目標達成率90% 

①当初3ヶ月で10㎏以上の減量は難しいのではないかと思っていた。
②筋力トレーニングでは、筋力や体力に合わせて少しずつレベルUpすることができた。
③食事面では、糖質カットやたんぱく質、ビタミン、ミネラルの摂取を楽しんで継続してできた。
④筋肉の張りがある脊柱起立筋や大臀筋、ハムストリングスを中心にストレッチし、腹筋に力が入る様になったことにより反り腰が、少し改善しているように見える。

※主観的な変化(本人)
 ・体が軽い。 ・周りからの反響がすごい! ・食事への意識が変わった(知識もついた)。 ・顔が小さくなったと言われる。
 ・普段の生活の中でも身体を動かす意識がついた(自分の身体の知識がついた)。


いかがでしたか?
メディカルフィットネスわいどでは、パーソナルトレーニングコースの新設準備を進めています。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。

※以下、お知らせです。

●10月は休まず営業いたします。



メディカルフィットネスわいどは若者からお年寄りまで、運動初心者からアスリートまで、『わいっ!!』と頑張る貴方をワイドにサポート致します。

住   所:石垣市登野城644-19(下地脳神経外科2F)
営業時間:8:30~21:30(月曜日~土曜日)
       9:00~18:00 (日曜・祝祭日)※お休みをいただく場合があります
電   話:0980-87-5679
Eーmail :shimoji_wide@yahoo.co.jp




関連記事