わいどブログ

謹賀新年 メディカルフィットネスわいどは1/4((木)より営業開始です。 1/4は18:00までの短縮営業。 1/5より通常の営業となります。 皆様のご利用をお待ちいたしております。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
最近のコメント

運動の効果

パーソナルトレーニングの効果

こんにちは。
健康運動指導士の久志です。

メディカルフィットネスわいどでは、会員様向けオプションとして『パーソナルトレーニング』のコースもご用意しております。
『パーソナルトレーニング』と聞くと・・・
『短期間で20kg以上の減量に成功した!!』などのインパクトが強いですよね。
しかしながら、目的は様々です。

パーソナルトレーニングの効果




40歳代女性、
パーソナルトレーニングを希望したきっかけは、『病気を治すためではなく、いまのうちに寝たきりにならないように準備をしておきたい』でした。
40歳代で老後の心配・・・まだ早いのでは??との印象もありましたが、10代前半から腰痛持ちでおもいきり身体を動かしたことがないとのこと。体組成評価も筋肉量が少なく、標準体重に5kg以上も満たない身体をみると、ご本人の心配を察するに時間はかかりませんでした。

『未来の自分への投資』です。

パーソナルトレーニング開始。

 私 『どこの筋肉が使われているか、わかりますか』
女性 『わかりません・・・』
 私 『ここら辺の筋肉が動いているのが解りませんか??』
女性 『わかりません、筋肉が動いているとか意味がわかりません・・・』

ニコニコと、明るい表情で答える女性・・・
 私 『これは大変だ (^_^;)』

狙った筋肉を・・・安全なフォームで・・・しっかり動かすことができるレベルを探り続けます。
女性 『筋肉が固くなったみたい・・・これが使われているってことですか?』
 私 『そうそう!! それそれ!!』
女性 『へぇ~・・・初めて知ったー(^^)』 って嬉しそうな子顔を見たら、こちらも嬉しくなりますよね。

女性 『ココが痛いんですけど、大丈夫ですかね??』
 私 『それ、筋肉痛です。トレーニングがしっかり効いている目安になりますよ』
女性 『え~っ、わたし痛いのは好きじゃありません・・・』
 私 『・・・・(^_^;)』

こんな感じでトレーニングが進むこと数か月・・・

現在では、
 『この前、ココに筋肉痛が出てましたよ!!』とか・・・
 『ココじゃなくて、コレを使うんですね!!』とか・・・
はたまた、納得いかないフォームだと
 『もう1セットやっていいですか??』と・・・
元来、負けず嫌いな性格が出てきて、自らの身体と向きあえるようになってるんです!!

しっかり追い込めた日は
『充実感あるよねー、でも私、何を目指してるんだろう??』って笑いながら話す余裕まで。

日常の何気ない動作や歩き。自転車エルゴメーター等の脚の使い方など、工夫することで効率よく、楽に動けることが実感体感できており、出張時の長距離長時間移動の際も休憩なしで動けるなど、数字では表せない・・・ご自身でしか理解することができない効果がでるのもパーソナルトレーニングの特徴です。

時々、跳びあがりたくなるくらい嬉しいヒトコトを言ってくださるんですが、パーソナルトレーニングが終了するまで私の心にしまっておきますネ。

3/1(金)より、入会キャンペーン実施します!!
パーソナルトレーニングの効果





メディカルフィットネスわいどは若者からお年寄りまで、運動初心者からアスリートまで、『わいっ!!』と頑張る貴方をワイドにサポート致します。

住   所:石垣市登野城644-19(下地脳神経外科2F)
営業時間:平日
       ●月・火・木・金・土 9:00~21:30
       ●日・祝日 9:00~18:00(13:00~14:00は昼休憩)
休 業 日: ●毎週水曜日・他
電   話:0980-87-5679
Eーmail :shimoji_wide@yahoo.co.jp


同じカテゴリー(運動の効果)の記事
初めての試み・・・
初めての試み・・・(2023-08-15 15:22)

顔出しOK!
顔出しOK!(2022-05-13 16:52)

ダイエットの成功例
ダイエットの成功例(2022-04-25 20:00)

プロフィール
メディカルフィットネスわいど
メディカルフィットネスわいど
石垣市登野城644-19(下地脳神経外科2F)
☎0980-87-5679(直通)
e-mail:simoji_wide@yahoo.co.jp

メディカルフィットネスわいどは運動が苦手な方、運動の必要性は解っているけれど、どんな運動をして良いか解らない・・・
そんな方に利用して欲しい施設です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人