入会キャンペーン!!運動の効果
ダイエットの基本中の基本
こんにちは。
健康運動指導士の久志です。
健康づくりには欠かせない3つのポイント。それは『栄養・運動・休養(食事・身体活動・睡眠)』です。
健康づくりに限らず、ダイエットや筋力アップ、アスリートの競技力の向上についても、この3つが欠かせません。
当たり前のことですが、この当たり前を日々、淡々と続けることこそが目標達成への近道であると思います。
昨今のTV番組やCMなどで、あたかも簡単に・・・直ぐに目標に達成うできるかの如く(私にはそう聞こえます)伝えている媒体が多いことか。
その中で紹介されている商品や、食品等については悪いものではないと思っていて、それについてどうこう言うつもりはありません。
ただ、伝え方ですよね・・・ 『直ぐに・・・楽に・・・』
それができるのであれば、私達のような職業は必要ないのではないかと思ったりもします。
『栄養・運動・休養(食事・身体活動・睡眠)』
この3つを1年間実践なさった方の成功例です。
●Aさん女性(66歳) 目標『69kg台にしたい』
※ポイントはただただ『目方を減らす』だけではなく『筋肉量を維持しながら、いかに脂肪量を減らすか・・・』です
●H30年2月入会時
身長149.0cm 体重78.3kg 体脂肪率45.1% 筋肉量40.4kg
●H30年11月
身長149.0cm 体重71.4kg 体脂肪率42.4% 筋肉量38.7kg
脂肪量30.3kg 体内年齢71歳
●H31年 2月
身長149.0cm 体重69.7kg 体脂肪率37.9% 筋肉量40.7kg
脂肪量26.4kg 体内年齢59歳
コツコツの積み重ねで、目標を達成されました。
途中、思うように脂肪量が減らない時期もありましたが、そのときはトレーニングのフォームチェックや負荷の見直し、食事や間食の内容・タイミングなどの相談をすることで上手くいきます。
この方の問題は、ご家族に合わせて食べる『遅い夕食』と、『ちょこっと食べる甘い物』。
ご家族での夕食のひとときは大切なので、『遅い時間に食べるのはやめてください』とはなかなか言えません。
また『少しでで、量は摂らないから大乗だろう・・・』と思って『ちょこっと食べる甘い物』・・・
どちらも、『食べてはいけない』ではなく、『食べるもの』を選ぶようアドバイスをし、具体的に何を食べたらよいのかを一緒に考えました。
次の目標は『体脂肪率をできるだけ標準に近づける・・・』
目標の達成は、新たな目標に向かってのスタートでもあります。
『体重が減って、皆からスマートになったねって言われるのも嬉しいけれど、長い時間庭掃除しても疲れなくなったことが一番嬉しいのよ』
って言ってくださいました。これこそが本当の成果であると思うんです。
何歳からでも、少しだけ勇気を出してコツコツと・・・しっかり続ければ結果はでる・・・
66歳女性のAさんが証明してくださいました。
メディカルフィットネスわいどは、頑張るAさんを『わいっ』とサポートし続けます。
※OPEN4周年記念入会キャンペーン実施中です

※3月より日曜・祝日営業を再開致します。

メディカルフィットネスわいどは若者からお年寄りまで、運動初心者からアスリートまで、『わいっ!!』と頑張る貴方をワイドにサポート致します。
住 所:石垣市登野城644-19(下地脳神経外科2F)
営業時間:平日
●月・火・木・金・土 9:00~21:30
●日・祝日 9:00~18:00(13:00~14:00は昼休憩)
休 業 日: ●毎週水曜日・他
電 話:0980-87-5679
Eーmail :shimoji_wide@yahoo.co.jp
健康運動指導士の久志です。
健康づくりには欠かせない3つのポイント。それは『栄養・運動・休養(食事・身体活動・睡眠)』です。
健康づくりに限らず、ダイエットや筋力アップ、アスリートの競技力の向上についても、この3つが欠かせません。
当たり前のことですが、この当たり前を日々、淡々と続けることこそが目標達成への近道であると思います。
昨今のTV番組やCMなどで、あたかも簡単に・・・直ぐに目標に達成うできるかの如く(私にはそう聞こえます)伝えている媒体が多いことか。
その中で紹介されている商品や、食品等については悪いものではないと思っていて、それについてどうこう言うつもりはありません。
ただ、伝え方ですよね・・・ 『直ぐに・・・楽に・・・』
それができるのであれば、私達のような職業は必要ないのではないかと思ったりもします。
『栄養・運動・休養(食事・身体活動・睡眠)』
この3つを1年間実践なさった方の成功例です。
●Aさん女性(66歳) 目標『69kg台にしたい』
※ポイントはただただ『目方を減らす』だけではなく『筋肉量を維持しながら、いかに脂肪量を減らすか・・・』です
●H30年2月入会時
身長149.0cm 体重78.3kg 体脂肪率45.1% 筋肉量40.4kg
●H30年11月
身長149.0cm 体重71.4kg 体脂肪率42.4% 筋肉量38.7kg
脂肪量30.3kg 体内年齢71歳
●H31年 2月
身長149.0cm 体重69.7kg 体脂肪率37.9% 筋肉量40.7kg
脂肪量26.4kg 体内年齢59歳
コツコツの積み重ねで、目標を達成されました。
途中、思うように脂肪量が減らない時期もありましたが、そのときはトレーニングのフォームチェックや負荷の見直し、食事や間食の内容・タイミングなどの相談をすることで上手くいきます。
この方の問題は、ご家族に合わせて食べる『遅い夕食』と、『ちょこっと食べる甘い物』。
ご家族での夕食のひとときは大切なので、『遅い時間に食べるのはやめてください』とはなかなか言えません。
また『少しでで、量は摂らないから大乗だろう・・・』と思って『ちょこっと食べる甘い物』・・・
どちらも、『食べてはいけない』ではなく、『食べるもの』を選ぶようアドバイスをし、具体的に何を食べたらよいのかを一緒に考えました。
次の目標は『体脂肪率をできるだけ標準に近づける・・・』
目標の達成は、新たな目標に向かってのスタートでもあります。
『体重が減って、皆からスマートになったねって言われるのも嬉しいけれど、長い時間庭掃除しても疲れなくなったことが一番嬉しいのよ』
って言ってくださいました。これこそが本当の成果であると思うんです。
何歳からでも、少しだけ勇気を出してコツコツと・・・しっかり続ければ結果はでる・・・
66歳女性のAさんが証明してくださいました。
メディカルフィットネスわいどは、頑張るAさんを『わいっ』とサポートし続けます。
※OPEN4周年記念入会キャンペーン実施中です

※3月より日曜・祝日営業を再開致します。

メディカルフィットネスわいどは若者からお年寄りまで、運動初心者からアスリートまで、『わいっ!!』と頑張る貴方をワイドにサポート致します。
住 所:石垣市登野城644-19(下地脳神経外科2F)
営業時間:平日
●月・火・木・金・土 9:00~21:30
●日・祝日 9:00~18:00(13:00~14:00は昼休憩)
休 業 日: ●毎週水曜日・他
電 話:0980-87-5679
Eーmail :shimoji_wide@yahoo.co.jp