わいどブログ

謹賀新年 メディカルフィットネスわいどは1/4((木)より営業開始です。 1/4は18:00までの短縮営業。 1/5より通常の営業となります。 皆様のご利用をお待ちいたしております。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
最近のコメント

運動の効果

「トレーニング評価」のご紹介②

前回の『トレーニング評価のご紹介』の反響がございましたので、引き続きご紹介しますね。
前回同様、整形外科的な痛みや悩みをお持ちの方です。

O・Aさん(59歳.女性)

●入会時の様子(H31・4月)
 身長154.5cm / 体重76.9kg
 筋肉量38.9㎏ / 脂肪量35.5kg / 体脂肪率46.2%
 変形性膝関節症(右)、変形性股関節症(左・将来的に手術の可能性有り)、高血圧、肥満症で股関節に慢性的な痛みがある。

●ご本人の希望
 股関節の痛みをどうにかしたい、体重を減らすことで股関節にも血圧にも良いとわかっているけれど痛みがあるので思うように動けない。
「トレーニング評価」のご紹介②




●トレーニングの方針
 ①ストレッチなどで、股関節周囲筋の柔軟性を確保する
 ②呼吸のリセットと、体幹トレーニングで姿勢を整える
 ③痛みが出ない範囲、動きを理解して有酸素運動を行う
 ④痛みが出ない範囲でのナロースクワットなどの筋力増強トレーニングを習得する

●R2・9月の様子
 身長156.0cm / 体重72.1kg
 筋肉量38.7kg / 脂肪量31.0kg / 体脂肪率43.0%
 姿勢を整えることで、身長に変化が見られます。「痛みの程度は変わらないけれど、動きやすくなった気がする」とのこと。 

●R3・7月の様子
 身長155.0cm / 体重66.6kg
 筋肉量38.2kg / 脂肪量26.0kg / 体脂肪率39.1%
 ただ単に体重が減っただけでなく、体脂肪率が下がっていることから健康的な減量に成功していることがわかります。ストレッチ等で股関節周囲の柔軟性が確保され、自重でのスクワットがより深い位置までできるようになりました。血圧も170/90台➡130/70台へと安定しています。

(ご本人の実感)
股関節の痛みは続いいるものの、以前より軽くなっているような気がする。体重が減ったことで動きやすくなり疲れにくくなった。

(今後の方針)
スクワットなどの筋力増強トレーニングと、脂肪燃焼に効果的な有酸素運動をバランスよく取り入れながら、痛みがでない運動の方法を習得しましょう。入会時より有意な効果がみられているので、今の運動内容を大きく変える必要はありませんが、目標の変更等がある場合はご相談ください。

※メディカルフィットネスわいどでは、健康運動指導士がお一人お一人に合わせた運動プログラムを作成し、定期的に評価を行いながら安全で効
 果的なトレーニングを提供して参ります。


メディカルフィットネスわいど
石垣市登野城644-19
☎0980-87-5679

同じカテゴリー(運動の効果)の記事
初めての試み・・・
初めての試み・・・(2023-08-15 15:22)

顔出しOK!
顔出しOK!(2022-05-13 16:52)

ダイエットの成功例
ダイエットの成功例(2022-04-25 20:00)

プロフィール
メディカルフィットネスわいど
メディカルフィットネスわいど
石垣市登野城644-19(下地脳神経外科2F)
☎0980-87-5679(直通)
e-mail:simoji_wide@yahoo.co.jp

メディカルフィットネスわいどは運動が苦手な方、運動の必要性は解っているけれど、どんな運動をして良いか解らない・・・
そんな方に利用して欲しい施設です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人