その他
コロナ5類移行後の対応について
90日ぶりのブログ更新第2弾のお知らせです・・・
5/8(月)より、新型コロナウィルスが感染症法上5類に移行となりますが、
メディカルフィットネスわいどでは下記の通りの対応となります。

1 施設への出入りについて(5/8~)
下地脳神経外科の診療時間内外に関わらず、リハビリ室側出入り口のご利用が可能となります。
2 トレッドミルの飛沫予防パネルについて
パネルを撤去しますが、間引いての稼働は引き続き継続致します。混雑時等は全台稼働することがあります。
3 マスク着用について
トレーニング中は日常の動作よりも強い負荷がかかるため、呼吸が活発になります。
そのためマスク着用はセルフコントロールを行ってください。
4 会員相互の「会話」について
あいさつ程度の会話で抑えていただき、長くなりそうなときは携帯電話通話スペースをご利用ください。
なお、スタッフよりお声掛けをさせていただくことがります。予めご了承ください。
以上、皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。
メディカルフィットネスわいど
石垣市登野城644-19(2F)
0980-87-5679
5/8(月)より、新型コロナウィルスが感染症法上5類に移行となりますが、
メディカルフィットネスわいどでは下記の通りの対応となります。
1 施設への出入りについて(5/8~)
下地脳神経外科の診療時間内外に関わらず、リハビリ室側出入り口のご利用が可能となります。
2 トレッドミルの飛沫予防パネルについて
パネルを撤去しますが、間引いての稼働は引き続き継続致します。混雑時等は全台稼働することがあります。
3 マスク着用について
トレーニング中は日常の動作よりも強い負荷がかかるため、呼吸が活発になります。
そのためマスク着用はセルフコントロールを行ってください。
4 会員相互の「会話」について
あいさつ程度の会話で抑えていただき、長くなりそうなときは携帯電話通話スペースをご利用ください。
なお、スタッフよりお声掛けをさせていただくことがります。予めご了承ください。
以上、皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。
メディカルフィットネスわいど
石垣市登野城644-19(2F)